武田薬品が近日開催の学術大会でオンコロジー製品の成長するパイプラインと多様化するポートフォリオを紹介

米マサチューセッツ州ケンブリッジ & 大阪--(business wire)--(ビジネスワイヤ) -- 武田薬品工業株式会社(tse: 4502/nyse:tak)は本日、5月31日~6月4日にシカゴで開催される第55回米国臨床腫瘍学会(asco)年次総会と、6月13~16日にアムステルダムで開催される第24回欧州血液学会(eha)学術大会にて、データを報告すると発表しました。 武田薬品oncology therapeutic area unitのヘッドを務めるフィル・ローランズ博士は、次のように述べています。「固形腫瘍と血液がんの臨床研究と実臨床の両条件における当社ポートフォリオの一貫した進歩を具体的に示すデータをascoとehaで発表できることを心待ちにしています。これらのデータは、がん患者のための医薬品を発見・開発して患者に届けるという当社の一貫した傾倒ぶりを証明するものです。」 ascoで武田薬品は、肺がんポートフォリオと血液がんポートフォリオの両方からのデータを発表します。tak-788を検討する第1/2相ヒト初回投与非盲検多施設試験の結果を口頭発表します。現在進行中の本試験は、腫瘍が上皮成長因子受容体(egfr)エクソン20挿入変異を持つ局所進行性/転移性非小細胞肺がん(nsclc)患者で、tak-788の抗腫瘍活性と安全性を検討しています。また武田薬品は、alunbrig®(ブリガチニブ)による治療を受けた未分化リンパ腫キナーゼ陽性(alk+)nsclc患者に対する理解を深めるという当社コミットメントを証明する3件のポスターも発表します。進行中の第3相phallcon試験は、初発フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病(ph+ all)患者で、強度減弱化学療法と併用したアイクルシグ(ポナチニブ)の有効性を検討する試験で、ポスター発表で取り上げます。echelon-1およびechelon-2試験は、それぞれ初発ステージ3/4ホジキンリンパ腫およびcd30陽性末梢性t細胞リンパ腫の患者でフロントライン治療の選択肢としてアドセトリス(ブレンツキシマブ・ベドチン)を検討する試験で、これら試験から得た追加的なデータもシアトル・ジェネティクスと共同で発表します。 ehaでは、多発性骨髄腫の成人患者における移植後の維持療法としてニンラーロ(イキサゾミブ)を検討するtourmaline-mm3試験の追加解析の結果を、イキサゾミブによる維持療法中に反応が深まった患者の生活の質と転帰を含め、発表します。さらに、ベルケイド(ボルテゾミブ)による治療からニンラーロによる治療に移行した多発性骨髄腫患者を対象とするus mm-6試験に組み入れられた患者の予備的な人口統計学的特性、ベースライン特性、電子的患者報告転帰も発表します。また、多発性骨髄腫の症状、治療パターン、転帰を年齢別と地域別に検討した国際共同・前向き・非介入・観察研究であるinsight-mmの結果を含め、実臨床での知見も取り上げます。アンコール発表ではアドセトリスを取り上げ、口頭発表で紹介するechelon-1試験の3年目の結果や、echelon-2試験の結果を発表します。 武田薬品がスポンサーとなり、asco 2019での発表が受理された8件とeha 2019での発表が受理された11件のアブストラクトは、次の通りです。 2019年度asco年次総会 注記:記載された時間はすべて中部夏時間です。 tak-788 「egfrエクソン20挿入変異を持つnsclcでのtak-788の抗腫瘍活性」(antitumor activity of tak-788 in nsclc with egfr exon 20 insertions)。アブストラクト9007。口頭発表。6月3日(月曜)午前10時12分~10時24分(ホールb1)。 alunbrig(ブリガチニブ) 「第3相alta-1l試験におけるアジア系患者と非アジア系患者でのブリガチニブ(brg)とクリゾチニブ(crz)の比較」(brigatinib (brg) versus crizotinib (crz) in asian versus non-asian patients (pts) in the phase 3 alta-1l trial)。アブストラクト9026。ポスター発表。6月2日(日曜)午前8 時~11時(ホールa)。 「アレクチニブまたはセリチニブの投与中に進行した進行性alk(未分化リンパ腫キナーゼ)陽性非小細胞肺がん(nsclc)患者でのブリガチニブの第2相試験」(phase 2 study of brigatinib in patients (pts) with anaplastic lymphoma kinase (alk)−positive, advanced non–small cell lung cancer (nsclc) that progressed on alectinib or ceritinib)。アブストラクトtps9115。ポスター発表。6月2日(日曜)午前8時~11時(ホールa)。 「alta-1l試験の健康関連の生活の質(hrqol)の結果:進行性alk陽性非小細胞肺がん(nsclc)でファーストライン(1l)alk阻害剤治療としてブリガチニブとクリゾチニブを比較した第3相試験」(health-related quality of life (hrqol) results from alta-1l: phase 3 study of brigatinib vs crizotinib as first-line (1l) alk therapy in advanced alk+ non-small cell lung cancer (nsclc))。アブストラクト9084。ポスター発表。6月2日(日曜)午前8時~11時(ホールa)。 アイクルシグ(ポナチニブ) 「第3相phallcon試験:初発フィラデルフィア染色体陽性(ph+)all患者で強度減弱化学療法(ct)との併用でポナチニブ(pon)とイマチニブ(im)を比較」(phase 3 phallcon study: ponatinib (pon) vs imatinib (im) with reduced-intensity chemotherapy (ct) in patients (pts) with newly diagnosed philadelphia chromosome–positive (ph+) all)。アブストラクトtps7061。ポスター発表。6月3日(月曜)午前8時~11時(ホールa)。 アドセトリス(ブレンツキシマブ・ベドチン) 「ステージ3/4古典的ホジキンリンパ腫に対するブレンツキシマブ・ベドチンと化学療法の併用:echelon-1試験の3年目の最新情報」(brentuximab vedotin with chemotherapy for stage 3/4 classical hodgkin lymphoma: three-year update of the echelon-1 study)。アブストラクト7532。ポスター発表。6月3日(月曜)午前8時~11時(ホールa)。 「cd30発現量別のブレンツキシマブ・ベドチンに対する応答:ptcl、ctcl、b細胞リンパ腫での試験5件の結果」(response to brentuximab vedotin by cd30 expression: results from five trials in ptcl, ctcl, and b-cell lymphomas)。アブストラクト7543。ポスター発表。6月3日(月曜)午前8時~11時(ホールa)。 「echelon-2試験におけるcd30発現量別のa+chpに対する応答」(response to a+chp by cd30 expression in the echelon-2 trial)。アブストラクト7538。ポスター発表。6月3日(月曜)午前8時~11時(ホールa)。 第24回eha大会 注記:記載された時間はすべて中央欧州標準時です。 多発性骨髄腫/ニンラーロ(イキサゾミブ) 「自家幹細胞移植(asct)後のイキサゾミブによる維持療法で見られる反応の深化は無増悪生存期間の延長と関連:tourmaline-mm3試験に基づく分析」(deepening responses seen with ixazomib maintenance post-autologous stem cell transplantation (asct) are associated with prolonged progression-free survival – analysis from the tourmaline-mm3 study)。アブストラクトps1382。ポスター発表。6月15日(土曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「tourmaline-mm3試験における初発多発性骨髄腫(ndmm)での自家幹細胞移植(asct)後のイキサゾミブ経口剤による維持療法の健康関連の生活の質(hrqol)転帰」(health-related quality of life (hrqol) outcomes of oral ixazomib maintenance therapy post autologous stem cell transplant (asct) in newly diagnosed multiple myeloma (ndmm) from tourmaline-mm3)。アブストラクトpf626。ポスター発表。6月14日(金曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「多発性骨髄腫(mm)で進展を見せる治療パターンは年齢と地域によって異なる:国際共同前向き観察研究insight-mmに基づく分析」(evolving treatment patterns in multiple myeloma (mm) differ by age and region: analysis from insight-mm, a global, prospective, observational study)。アブストラクトpf601。ポスター発表。6月14日(金曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「初発多発性骨髄腫(ndmm)患者での長期プロテアソーム阻害療法(ltpi):ボルテゾミブ(btz)からイキサゾミブ(ixa)に移行する実臨床(rw)研究のus mm-6」(long-term proteasome inhibition (ltpi) in patients (pts) with newly diagnosed multiple myeloma (ndmm): us mm-6, a real-world (rw) study transitioning from bortezomib (btz) to ixazomib (ixa))。アブストラクトpf729。ポスター発表。6月14日(金曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「米国の日常診療における再発性/難治性多発性骨髄腫(rrmm)でのボルテゾミブ(b)、カルフィルゾミブ(c)、ダラツムマブ(d)、イキサゾミブ(i)を含む3剤併用療法の有効性比較」(comparative effectiveness of triplets containing bortezomib (b), carfilzomib (c), daratumumab (d), or ixazomib (i) in relapsed/refractory multiple myeloma (rrmm) in routine care in the us)。アブストラクトps1419。ポスター発表。6月15日(土曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「英国、ドイツ、フランスにおける初発多発性骨髄腫(ndmm)非幹細胞移植(nsct)患者の特性と治療転帰」(characteristics and treatment outcomes of newly diagnosed multiple myeloma (ndmm) non-stem cell transplant (nsct) patients in the uk, germany, and france)。アブストラクトps1411。ポスター発表。6月15日(土曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「非幹細胞移植(nsct)初発多発性骨髄腫(ndmm)における治療パターンの進展:フランス、ドイツ、英国の実臨床カルテ評価の結果」(evolving treatment patterns in non-stem cell transplant (nsct) newly diagnosed multiple myeloma (ndmm): results from a real-world chart review in france, germany, and the uk)。アブストラクトps1416。ポスター発表。6月15日(土曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「再発性/難治性多発性骨髄腫患者における患者特性の健康関連の生活の質への影響:charismma試験の結果」(impact of patients characteristics on health-related quality of life in patients with relapsed or refractory multiple myeloma: results from the charismma study)。アブストラクトpf615。ポスター発表。6月14日(金曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 アドセトリス(ブレンツキシマブ・ベドチン) 「ステージ3/4の古典的ホジキンリンパ腫に対するフロントライン治療としてのブレンツキシマブ・ベドチンと化学療法の併用:echelon-1試験の3年目の最新情報」(frontline brentuximab vedotin with chemotherapy for stage 3/4 classical hodgkin lymphoma: 3-year update of the echelon-1 study)。アブストラクトs820。口頭発表。6月15日(土曜)午後0時00分~0時15分(ホール5)。 「echelon-2試験:cd30陽性末梢性t細胞リンパ腫患者のフロントライン治療でブレンツキシマブ・ベドチンとchp(a+chp)の併用をchopと比較するランダム化二重盲検第3相試験の結果」(the echelon-2 trial: results of a randomized, double-blind phase 3 study of brentuximab vedotin and chp (a+chp) versus chop in frontline treatment of patients with cd30+ peripheral t-cell lymphomas)。アブストラクトps1070。ポスター発表。6月15日(土曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 「フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、英国の臨床診療における再発性/難治性皮膚t細胞リンパ腫(ctcl)での最新の治療パターンと奏功」(contemporary treatment patterns and response in relapse/refractory cutaneous t-cell lymphoma (ctcl) in clinical practice in france, germany, italy, spain and the united kingdom)。アブストラクトps1256。ポスター発表。6月15日(土曜)午後5時30分~7時00分(ポスターエリア)。 詳細情報については、asco(https://meetings.asco.org/am/program)とeha(http://www.eha-2019.org/)のオンラインプログラムをご覧ください。 アドセトリスについて アドセトリスは、シアトル・ジェネティクスの専有技術を使用し、抗cd30モノクローナル抗体を、タンパク質分解酵素により開裂するリンカーで、微小管阻害剤モノメチルアウリスタチンe(mmae)と結合させた抗体薬物複合体(adc)です。本adcが採用するリンカーシステムは、血中では安定し、cd30陽性腫瘍細胞に取り込まれると、mmaeを放出するように設計されています。 静脈内注射用のアドセトリス注射剤はfdaより、成人患者を対象に6件の適応症で承認を取得しました。これらの適応症は(1)未治療の全身性未分化大細胞リンパ腫(salcl)、cd30発現末梢性t細胞リンパ腫(ptcl)(血管免疫芽球性t細胞リンパ腫、その他の特定不能のptclを含む、シクロホスファミド、ドキソルビシン、プレドニゾンとの併用)、(2)未治療のステージ3/4古典的ホジキンリンパ腫(chl)(ドキソルビシン、ビンブラスチン、ダカルバジンとの併用)、(3)自家造血幹細胞移植(自家hsct)地固め療法後に再発ないし進行のリスクが高いchl、(4)自家hsctが失敗した患者か、自家hsctの候補でない患者で過去に少なくとも2回の多剤化学療法レジメンが失敗した患者でのchl、(5)過去の1回以上の多剤化学療法レジメンが失敗した後のsalcl、(6)過去に全身療法を受けている患者での原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫(pcalcl)またはcd30発現菌状息肉症、となります。 カナダ保健省はアドセトリスに対し、2013年には再発性ないし難治性のホジキンリンパ腫およびsalclを適応症として条件付き承認を与え、また2017年には再発ないし進行のリスクを持つホジキンリンパ腫患者の自家幹細胞移植(asct)後の地固め療法として、2018年には全身療法の治療歴のあるpcalclないしcd30発現mfの成人患者を適応に、2019年には未治療のステージ4ホジキンリンパ腫の治療薬としてドキソルビシン、ビンブラスチン、ダカルバジンとの併用にて無条件承認を与えています。 アドセトリスは欧州委員会より、条件付きの市販承認を2012年10月に取得しました。これらの欧州で承認された適応症は、(1)asct後、またはasctないし多剤化学療法が治療選択肢でない場合に少なくとも2種類の治療を受けた後の再発性ないし難治性のcd30陽性成人ホジキンリンパ腫患者の治療、(2)再発性または難治性の成人salcl患者の治療、(3)asct後に再発・進行リスクの高いcd30陽性ホジキンリンパ腫の成人患者の治療、(4)過去に少なくとも1種類の全身療法を受けているcd30陽性皮膚t細胞リンパ腫(ctcl)成人患者の治療、(5)未治療のcd30陽性ステージ4ホジキンリンパ腫成人患者のavdとの併用での治療、となります。 アドセトリスは再発性/難治性ホジキンリンパ腫とsalclを適応に70カ国以上で規制当局より市販承認を取得しています。枠組み警告を含め、下記の重要な安全性情報をご覧ください。 アドセトリスは70件以上の臨床試験で広範な評価を受けています。これらの試験には、ホジキンリンパ腫に対するファーストライン治療としての第3相試験(echelon-1)、cd30陽性末梢性t細胞リンパ腫に対するファーストライン治療としての別の第3相試験(echelon-2)、その他多種類のcd30陽性悪性腫瘍を対象とした試験が含まれます。 シアトル・ジェネティクスと武田薬品はアドセトリスを共同開発しています。提携契約の条件に従い、シアトル・ジェネティクスは米国とカナダでアドセトリスを商業化する権利を保有し、武田薬品は世界のその他の地域で商業化する権利を保有します。シアトル・ジェネティクスと武田薬品は、アドセトリスの開発費を50対50の割合で共同負担していますが、例外的に日本における開発費に関しては武田薬品が単独で責任を負っています。 アドセトリス(ブレンツキシマブ・ベドチン)の重要な安全性情報(欧州連合向け) 処方に先立ち、製品概要(smpc)をご参照ください。 禁忌 ブレンツキシマブ・ベドチンおよびその賦形剤に対し過敏症を示す患者に対するアドセトリスの使用は禁忌となっています。またブレオマイシンとアドセトリスの併用は肺毒性をもたらします。 特別な警告および注意 進行性多巣性白質脳症(pml):アドセトリスによる治療を受けた患者で、進行性多巣性白質脳症(pml)および死亡をもたらすジョン・カニンガム・ウイルス(jcv)の再活性化が起こることがあります。複数の化学療法レジメンを受けた後にアドセトリスを投与された患者でpmlが報告されています。pmlは潜伏jcvの再活性化がもたらす希少な中枢神経系の脱髄疾患で、多くの場合に致死性となります。 神経・認知・行動関連でpmlを示唆する兆候・症状の新規発症または悪化につき、患者を密にモニタリングします。pmlの評価法として提案されているものには、神経科医による診察、脳のガドリニウム増強核磁気共鳴画像法、ポリメラーゼ連鎖反応によるjcv dnaの脳脊髄液分析、jcvの所見がある場合の脳生検が含まれます。jcv pcr陰性はpmlの可能性を排除するものではありません。別の診断が確定しない場合、追加的な観察と評価が必要となる場合があります。pmlが疑われる症例すべてでアドセトリス投与を保留し、pmlの診断が確定したらアドセトリスを永久的に中止します。患者が気づかない可能性があるpmlの症状(例:認知・神経・精神の症状)に注意します。 膵炎:アドセトリスによる治療を受けた患者で、急性膵炎が観察されています。致死的転帰が報告されています。急性膵炎を疑わせる腹痛の新規発症または悪化につき、患者を密にモニタリングします。患者の評価には身体診察、血清アミラーゼと血清リパーゼのラボ検査、超音波など腹部画像検査、その他の適切な診断法があり得ます。急性膵炎が疑われる症例すべてでアドセトリス投与を保留し、急性膵炎の診断が確定したらアドセトリスを永久的に中止する必要があります。 肺毒性:アドセトリスによる治療を受けた患者で、肺臓炎、間質性肺疾患、急性呼吸窮迫症候群(ards)を含め、致死的転帰を伴う場合がある肺毒性の症例が報告されています。アドセトリスとの因果関係は確立していませんが、肺毒性のリスクは排除できません。肺症状(例:咳、呼吸困難)の新規発症や悪化があれば、直ちに適切な評価と治療を行います。評価中および症状が改善するまでは投与の保留を検討します。 重篤感染および日和見感染:アドセトリスによる治療を受けている患者で肺炎、ブドウ球菌血症、敗血症/敗血症性ショック(致死的転帰を含む)、帯状疱疹などの重篤感染と、ニューモシスチス・イロベチ肺炎や口腔カンジダなどの日和見感染が報告されています。重篤感染および日和見感染の発生可能性につき、治療中は患者を注意深くモニタリングします。 注入に伴う反応(irr):即時型および遅延型のirrと、アナフィラキシーがアドセトリス投与で報告されています。患者を注入時と注入後に注意深くモニタリングします。アナフィラキシーが発生した場合、アドセトリス投与を即時・永続的に中止し、適切な治療を施します。irrが発生した場合、注入を中断して適切な医療管理を行います。注入は症状が解消してから速度を落として再開することも可能です。irrを過去に経験している患者は、その後の注入に備えて準備投薬する必要があります。irrはアドセトリスに対する抗体を持つ患者ほど頻度と重症度が高くなっています。 腫瘍崩壊症候群(tls):アドセトリス投与でtlsが報告されています。腫瘍が急速に増殖して腫瘍量が多い患者はtlsのリスクがあります。これら患者は密にモニタリングし、最適な医療に基づいて管理します。 末梢神経障害(pn):アドセトリスによる治療は感覚神経障害、運動神経障害の両神経障害をもたらす場合があります。アドセトリス誘発性pnは一般的にアドセトリスへの曝露が蓄積する結果としてもたらされ、ほとんどの症例において可逆的です。知覚鈍麻、知覚過敏、知覚障害、不快感、灼熱感、神経因性疼痛、虚弱など神経障害の症状につき、患者をモニタリングします。pnの新規発症や悪化を経験した患者では、アドセトリス投与の延期、投与量削減、中止が必要となる場合があります。 血液毒性:グレード3ないし4の貧血、血小板減少症、長期(1週間以上)のグレード3ないし4の好中球減少症がアドセトリスで発生する場合があります。各投与に先立ち全血球計算値をモニタリングします。 発熱性好中球減少症:アドセトリス投与で発熱性好中球減少症が報告されています。各投与に先立ち全血球計算値をモニタリングします。患者を発熱につき密にモニタリングし、発熱性好中球減少症が発症した場合は最適な医療に基づき管理します。 avdとの併用でアドセトリスを投与する場合、すべての患者で初回投与からg-csfによる一次予防の実施が推奨されます。 スティーブンス・ジョンソン症候群(sjs):アドセトリス投与でsjsおよび中毒性表皮壊死症(ten)が報告されています。致死的転帰が報告されています。sjsまたはtenが発症した場合、アドセトリスによる治療を中止し、適切な治療を施します。 消化管合併症:アドセトリス投与で腸閉塞、イレウス、腸炎、好中球減少性大腸炎、びらん、潰瘍、穿孔、出血を含め、致死的転帰を伴う場合がある消化管合併症が報告されています。消化管症状の新規発症や悪化があれば、直ちに評価して適切な治療を施します。 肝毒性:アドセトリス投与でアラニンアミノトランスフェラーゼ(alt)およびアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(ast)の上昇が報告されています。肝毒性の重篤な症例(致死的転帰を含む)も発生しています。既存の肝疾患、併存疾患、併用薬もリスクを増大させる可能性があります。治療開始に先立って肝機能を検査し、治療中は検査値の上昇につき定期的にモニタリングします。肝毒性を経験した患者では、アドセトリス投与の延期、投与量変更、中止が必要となる場合があります。 高血糖症:試験では糖尿病の病歴有無にかかわらず肥満指数(bmi)の高い患者で高血糖症が報告されています。高血糖イベントを経験した患者は全員、血清グルコースを密にモニタリングします。糖尿病治療を適宜開始します。 腎・肝障害:腎・肝障害を抱えた患者における経験は限られています。入手できるデータは、mmaeクリアランスが重度の腎障害および肝障害と、低い血清アルブミン濃度による影響を受ける可能性があることを示しています。 cd30陽性ctcl:菌状息肉腫(mf)および原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫(pcalcl)以外のcd30陽性ctclサブタイプでの治療効果の程度は、高レベルの証拠が不足しているため明らかではありません。アドセトリスの2件の単群第2相試験では、セザリー症候群(ss)、リンパ腫様丘疹症(lyp)、混合組織型ctclの各サブタイプで疾患活動性が示されました。これらのデータは、有効性と安全性が他のcd30陽性ctclサブタイプに外挿できることを示しています。cd30陽性ctclの他の患者タイプでは、患者ごとにベネフィットとリスクを慎重に検討して注意を払います。 賦形剤におけるナトリウム量:本医薬品は1バイアル当たり13.2 mg(whoが推奨する成人1人当たりの最大1日摂取量である2 gの0.7%に相当)のナトリウムを含みます。 薬物相互作用 強力なcyp3a4阻害剤やp-gp阻害剤をアドセトリスと併用している患者は、好中球減少症のリスクが高まる可能性があります。好中球減少症が発生した場合、好中球減少症に対する推奨投与法(smpcの4.2項)を参照してください。アドセトリスとcyp3a4誘導剤の同時投与はアドセトリスの血漿中濃度を変えませんでしたが、アッセイで検出され得るmmae代謝産物の血漿中濃度の低減をもたらすと思われます。アドセトリスはcyp3a4酵素によって代謝される薬物への曝露に変化をもたらすとは考えられません。 妊娠:妊娠の可能性がある女性は、アドセトリスによる治療を受けている期間と治療後6カ月目までは2種類の効果的な避妊法を取るよう助言します。アドセトリスの妊婦での使用に関するデータは存在しませんが、動物試験で生殖毒性が示されています。母体に対するベネフィットが胎児に対する潜在的リスクを上回る場合を除き、アドセトリスを妊娠中に使用してはなりません。 授乳(母乳育児):アドセトリスまたはその代謝産物が母乳中に排泄されるかどうかを示すデータは存在しませんので、新生児/乳児に対するリスクは排除できません。潜在的リスクがあるため、母乳育児を中止するかアドセトリスによる治療を中止/自制するかを決断する必要があります。 生殖:非臨床試験でアドセトリスによる治療は精巣毒性をもたらしているため、男性の生殖能力を変化させる可能性があります。アドセトリスによる治療を受けている男性には、治療期間中と最後の投与から最長6カ月後までは子供をもうけないように助言します。 運転および機械操作の能力に対する影響:アドセトリスは、運転および機械操作の能力に対し中等度の影響を及ぼす可能性があります。 副作用 単剤療法:最も発生頻度が高かった(10%以上)有害反応は、感染症、末梢感覚神経障害、悪心、疲労、下痢、発熱、上気道感染、好中球減少症、発疹、咳、嘔吐、関節痛、末梢運動神経障害、注入に伴う反応、そう痒、便秘、呼吸困難、体重減少、筋肉痛、腹部痛でした。重篤な薬物有害反応は患者の12%で発生しています。特異的な重篤薬物有害反応の発生頻度は1%以下でした。有害事象は患者の24%で治療中止につながりました。 併用療法:未治療の進行期hl患者662人を対象にアドセトリスとavdの併用療法を検討する試験で、最も発生頻度が高かった有害反応(10%以上)は、好中球減少症、悪心、便秘、嘔吐、疲労、末梢感覚神経障害、下痢、発熱、脱毛症、末梢運動神経障害、体重減少、腹部痛、貧血、口内炎、発熱性好中球減少症、骨痛、不眠症、食欲減退、咳、頭痛、関節痛、背部痛、呼吸困難、筋肉痛、上気道感染、アラニンアミノトランスフェラーゼ上昇でした。重篤有害事象は患者の36%で発生しました。患者の3%以上で発生した重篤有害事象には発熱性好中球減少症(17%)、発熱(6%)、好中球減少症(3%)が含まれます。有害事象は患者の13%で治療中止につながりました。 アドセトリス(ブレンツキシマブ・ベドチン)の重要な安全性情報(米国向け) 枠囲み警告:進行性多巣性白質脳症(pml): アドセトリスによる治療を受けている患者で、pmlおよび死亡をもたらすjcウイルス感染が発生する場合があります。 禁忌 アドセトリスとブレオマイシンの併用は、肺毒性(例えば間質浸潤もしくは炎症またはその両方)を理由に禁忌となっています。 警告および注意 末梢神経障害(pn):アドセトリスは、感覚優位の末梢神経障害を引き起こします。末梢運動神経障害の症例も報告されています。アドセトリス誘発性末梢神経障害は蓄積的です。知覚鈍麻、知覚過敏、知覚障害、不快感、灼熱感、神経因性疼痛、虚弱などの症状につき、モニタリングします。投与量を適宜修正します。 アナフィラキシーおよび注入反応:アナフィラキシーを含め、注入に伴う反応(irr)がアドセトリスで発生しています。注入中は患者をモニタリングします。irrが発生した場合は注入を中断し、適切な医療管理を行います。アナフィラキシーが発生した場合は注入を即時・永続的に中止し、適切な医療を施します。irrを過去に経験している患者は、次の注入に先立って前投薬を行います。前投薬として可能なものには、アセトアミノフェン、抗ヒスタミン薬、副腎皮質ホルモンが含まれます。 血液毒性:発熱性好中球減少症の致死的ないし重篤な症例がアドセトリスで報告されています。長期(1週間以上)の重度好中球減少症およびグレード3ないし4の血小板減少症または貧血がアドセトリスで発生する場合があります。未治療のステージ3/4のchlまたは未治療のptclの治療で化学療法との併用でアドセトリスを投与する場合、第1サイクルからg-csfによる一次予防投与を開始します。アドセトリスの投与に先立ち、全血球計算値をモニタリングします。グレード3ないし4の好中球減少症が発症している患者ではモニタリング頻度を増加します。発熱に関し患者をモニタリングします。グレード3ないし4の好中球減少症が発生した場合、投与延期、投与量削減、投与中止、g-csf予防投与後の投与を検討します。 重篤感染と日和見感染:アドセトリスによる治療を受けた患者で、肺炎、菌血症、敗血症ないし敗血症性ショック(致死的転帰を含む)が報告されています。治療中は細菌・真菌・ウイルス感染につき、患者を密にモニタリングします。 腫瘍崩壊症候群:腫瘍が急速に増殖して腫瘍量が多い患者は、密にモニタリングします。 重度腎障害が存在する場合の毒性増加:グレード3以上の有害反応および死亡が発生する頻度は、正常な腎機能の患者と比較して重度の腎障害を持つ患者で高くなっていました。重度の腎障害を持つ患者では使用を避けます。 中等度から重度の肝障害が存在する場合の毒性増加:グレード3以上の有害反応および死亡が発生する頻度は、正常な肝機能の患者と比較して中等度から重度の肝障害を持つ患者で高くなっていました。中等度から重度の肝障害を持つ患者では使用を避けます。 肝毒性:致死的症例および重篤症例がアドセトリスによる治療を受けた患者で発生しています。それらの症例は肝細胞障害と一致するもので、トランスアミナーゼもしくはビリルビンまたはその両方の上昇を含み、アドセトリスの初回投与または再投与後に発生しています。既往症の肝臓疾患の存在、ベースラインにおける肝酵素の上昇、併用薬はリスクを高める可能性があります。肝酵素とビリルビンをモニタリングします。肝毒性が新規発症、悪化、再発した患者ではアドセトリス投与の延期、投与量変更、中止が必要となる場合があります。 pml:アドセトリスによる治療を受けた患者でpmlをもたらす致死的なjcウイルス感染が複数例報告されています。最初の症状はアドセトリス投与開始後のさまざまな時期に発生し、初回曝露から3カ月以内に発生した場合もあります。アドセトリスによる治療以外では、免疫抑制をもたらす可能性がある前治療と基礎疾患が寄与因子となっている場合があります。中枢神経系の異常を示す兆候・症状が新規に現れた患者はpmlの診断を検討します。pmlが疑われる場合はアドセトリス投与を保留し、pmlが確定したらアドセトリス投与を中止します。 肺毒性:肺臓炎、間質性肺疾患、急性呼吸ひっ迫症候群など非感染性肺毒性の致死的/重篤イベントが報告されています。咳および呼吸困難を含む兆候・症状につき患者をモニタリングします。肺症状が新規に現れたり悪化したりした場合、評価中および症状改善までの期間はアドセトリス投与を保留します。 重篤皮膚反応:スティーブンス・ジョンソン症候群(sjs)と中毒性表皮壊死症(ten)で致死的/重篤症例がアドセトリス投与で報告されています。sjsまたはtenが発症した場合はアドセトリス投与を中止し、適切な医療を施します。 消化管合併症:急性膵炎の致死的/重篤な症例が報告されています。その他の致死的/重篤な消化管合併症には穿孔、出血、びらん、潰瘍、腸閉塞、腸炎、好中球減少性大腸炎、イレウスが含まれます。既存の消化管病変を持つリンパ腫では、穿孔のリスクが高まる可能性があります。重度の腹部痛を含む消化管症状の新規発症や悪化は、直ちに診断・評価して適切な治療を施す必要があります。 胚・胎児毒性:作用機序と動物実験に基づけば、アドセトリスは胎児に害を及ぼす可能性があります。生殖能のある女性には、胎児への潜在的リスクにつき、またアドセトリス治療中とアドセトリスの最終投与から少なくとも6カ月は妊娠を避けるよう、助言します。 最も発生頻度の高い(いずれかの試験で20%以上)有害反応:末梢神経障害、疲労、悪心、下痢、好中球減少症、上気道感染、発熱、便秘、嘔吐、脱毛症、体重減少、腹部痛、貧血、口内炎、リンパ球減少症、粘膜炎。 薬物相互作用 強力なcyp3a4阻害剤またはcyp3a4誘導剤、p-gp阻害剤との併用は、モノメチルアウリスタチンe(mmae)への曝露に影響を与える可能性があります。 特定集団での使用 中等度から重度の肝障害の患者または重度腎障害:mmaeへの曝露と有害反応が増加します。使用を避けます。 生殖能のある女性を性的パートナーに持つ男性には、アドセトリスによる治療中とアドセトリスの最終投与から少なくとも6カ月は効果的な避妊を助言します。 アドセトリスの投与を受けている間は、妊娠すれば直ちに報告し、授乳を控えるよう、患者に助言します。 枠囲み警告を含め、重要な安全性情報の詳細については、アドセトリスの完全な処方情報をwww.seattlegenetics.comまたはhttp://www.adcetris.comでご覧ください。 alunbrig®(ブリガチニブ)について alunbrigは、武田薬品が2017年2月に買収したアリアド・ファーマシューティカルズが創薬した分子標的がん治療薬です。 alunbrigは2017年4月、クリゾチニブ投与中に進行したかクリゾチニブ抵抗性のalk陽性転移性nsclc患者の治療薬として米食品医薬品局(fda)の迅速承認を取得しました。本適応は、腫瘍奏功率および奏功期間に基づき、迅速承認制度により承認されました。本適応の承認継続は、検証的試験における臨床的ベネフィットの検証と説明が条件となります。 2018年7月にカナダ保健省は、一種類のalk阻害剤(クリゾチニブ)投与中に進行したかalk阻害剤抵抗性のalk陽性転移性nsclc成人患者の治療薬としてalunbrigを承認しまた。fdaとカナダ保健省によるalunbrigの承認は、主としてピボタル第2相alta(alk in lung cancer trial of ap26113/肺がんでalk阻害剤ap26113を検討する試験)試験の結果に基づいています。 2018年11月に欧州委員会(ec)はalunbrigに対し、クリゾチニブによる治療歴のある進行性alk陽性nsclc成人患者の単剤療法として市販承認を与えました。 alunbrigは、腫瘍がクリゾチニブ抵抗性のalk陽性nsclc患者の治療薬として、fdaより画期的治療薬の指定を受け、alk陽性nsclc、ros1陽性/egfr陽性nsclc患者の治療薬としてfdaより希少疾病用医薬品の指定を受けています。 ブリガチニブ臨床開発プログラムは、世界中のalk陽性nsclc患者とその治療に携わっている医療従事者のために、革新的な治療薬を開発するという武田薬品の現在のコミットメントを一層強化するものです。この包括的なプログラムには下記の臨床試験が含まれます。 alunbrigの安全性、忍容性、薬物動態、予備的な抗腫瘍活性の評価を実施するようにデザインした第1/2相試験 クリゾチニブ投与中に進行した局所進行性/転移性alk陽性nsclc患者で2種類の投与レジメンにてalunbrigの有効性と安全性を検討するピボタル第2相alta試験 alk阻害剤未治療の局所進行性/転移性alk陽性nsclc患者でクリゾチニブと比較したalunbrigの有効性と安全性を評価するランダム化グローバル試験の第3相alta-1l試験 アレクチニブ投与中に進行した患者に重点を置き、日本人のalk陽性nsclc患者を治療する第2相単一群多施設試験 アレクチニブまたはセリチニブの投与中に進行した進行性alk陽性nsclc患者でalunbrigの評価を実施する第2相グローバル単一群試験 クリゾチニブ投与中に進行したalk陽性nsclcを患う参加者でアレクチニブと比較したalunbrigの有効性と安全性を比較する第3相ランダム化グローバル試験 ブリガチニブ臨床試験の詳細情報については、www.clinicaltrials.govをご確認ください。 重要な安全性情報 警告および注意 間質性肺疾患(ild)/肺炎:肺については、間質性肺疾患(ild)/肺炎と一致する重度/生命を脅かす/致命的有害反応がalunbrig投与で発現しています。alta試験(alta)で、ild/肺炎が90 mg(90 mg 1日1回)投与群患者の3.7%、90→180 mg(90 mg 1日1回のリードイン期間7日間の後、180 mg 1日1回)投与群患者の9.1%で発現しました。ild/肺炎の可能性がある疾患と一致する有害反応が患者の6.4%で早期段階(alunbrig投与開始から9日以内、発現までの期間の中央値2日)に発現し、患者の2.7%でグレード3~4の反応が発現しました。特にalunbrig投与開始後の最初の1週間は、呼吸器症状(例:呼吸困難、咳等)の発現または悪化についてモニタリングします。呼吸器症状が発現または悪化した患者はすべてalunbrig投与を保留し、ild/肺炎または呼吸器症状の他の原因(例:肺塞栓症、腫瘍進行、感染性肺炎)について直ちに評価を実施します。グレード1~2のild/肺炎の場合、ベースラインまで回復した後に減量してalunbrig投与を再開するか、alunbrig投与を永久的に中止します。グレード3~4のild/肺炎の場合、またはグレード1~2のild/肺炎が再発した場合は、alunbrig投与を永久的に中止します。 高血圧症:altaで、高血圧症がalunbrig 90 mg投与群の11%、90→180 mg投与群の21%で報告されています。グレード3の高血圧症が患者全体の5.9%で発現しました。alunbrig治療に先立ち、血圧を管理します。alunbrig治療を開始して2週間後、その後の治療期間中は少なくとも毎月血圧をモニタリングします。最適な降圧療法にもかかわらずグレード3の高血圧症が発現した場合はalunbrig投与を保留します。重症度がグレード1まで回復した後、減量してalunbrig治療を再開します。グレード4の高血圧症、またはグレード3の高血圧症が再発する場合は、alunbrig治療の永久的な中止を考慮します。徐脈を引き起こす降圧剤と併用してalunbrigを投与する場合は注意します。 徐脈:alunbrig投与で徐脈が発現する場合があります。alta試験で、毎分50拍(bpm)未満が90 mg投与群の患者の5.7%、90→180 mg投与群の患者の7.6%で発現しています。グレード2の徐脈が90 mg投与群の患者1人(0.9%)で発現しています。alunbrig治療期間中は心拍数と血圧をモニタリングします。徐脈を引き起こすことが判明している医薬品の併用が避けられない場合、患者のモニタリング頻度を高めます。症候性徐脈の場合はalunbrig投与を保留し、徐脈を引き起こすことが判明している併用薬の使用の有無を確認します。徐脈を引き起こすことが判明している併用薬が見つかり、投与を中断または投与量を調整した場合、症候性徐脈の消失後にalunbrig投与を同じ用量にて再開します。徐脈を引き起こす併用薬が見つからなかった場合、症候性徐脈が消失してからalunbrigの用量を削減します。生命を脅かす徐脈の場合、その要因となっている併用薬が特定されなければ、alunbrigの投与を中止します。 視覚障害:altaで、かすみ目、複視、視力低下を含む視覚障害をもたらす有害反応がalunbrig治療を受けた患者で報告されており、割合は90 mg投与群で7.3%、90→180 mg投与群で10%となっています。90→180 mg投与群でグレード3の黄斑浮腫と白内障がそれぞれ患者1人で発現しています。何らかの視覚症状が現れたら報告するよう患者に助言します。重症度がグレード2以上の視覚症状が新規発現または悪化した患者では、alunbrig投与を保留して眼科的評価を行います。グレード2ないしグレード3の視覚障害がグレード1の重症度またはベースラインまで回復した後、削減した用量にてalunbrig投与を再開します。グレード4の視覚障害の場合はalunbrig治療を永久的に中止します。 クレアチンホスホキナーゼ(cpk)上昇:altaで、クレアチンホスホキナーゼ(cpk)上昇がalunbrig投与を受けた患者で発現しており、割合は90 mg投与群で27%、90 mg→180 mg投与群で48%となっています。グレード3~4のcpk上昇の発現率は、90 mg投与群で2.8%、90→180 mg投与群で12%でした。cpk上昇による減量が90 mg投与群の1.8%、90→180 mg投与群の4.5%で行われました。原因不明の何らかの筋痛、圧痛、脱力を経験した場合は報告するよう患者に助言します。alunbrig治療期間中はcpk値をモニタリングします。グレード3またはグレード4のcpk上昇の場合はalunbrig投与を保留します。cpk上昇が消失するかグレード1ないしベースラインまで回復した後、同じ用量または削減した用量にてalunbrig投与を再開します。 膵酵素の上昇:altaで、アミラーゼの上昇が90 mg投与群の患者の27%、90→180 mg投与群の患者の39%で発現しています。リパーゼの上昇が90 mg投与群の患者の21%、90→180 mg投与群の患者の45%で発現しています。グレード3ないし4のアミラーゼ上昇が90 mg投与群の患者の3.7%、90→180 mg投与群の患者の2.7%で発現しています。グレード3ないし4のリパーゼ上昇が90 mg投与群の患者の4.6%、90→180 mg投与群の患者の5.5%で発現しています。alunbrig治療期間中はリパーゼとアミラーゼをモニタリングします。グレード3ないし4の膵酵素上昇の場合はalunbrig投与を保留します。膵酵素上昇が消失するかグレード1ないしベースラインまで回復した後、同じ用量または削減した用量にてalunbrig投与を再開します。 高血糖症:altaで、alunbrigの投与を受けた患者の43%が高血糖症の新規発現または悪化を経験しました。ラボ検査による空腹時血清グルコース値の評価に基づくグレード3の高血糖症が患者の3.7%で発現しています。ベースラインで糖尿病または耐糖能異常を患っていた患者20人中2人(10%)がalunbrig投与期間中にインスリンの投与開始を必要としました。alunbrigの投与開始に先立ち空腹時血清グルコース値の評価を行い、その後は定期的にモニタリングします。必要に応じ血糖降下薬の投与を開始するか投与量を最適化します。最適な医療管理によって高血糖の適切なコントロールが達成できない場合、高血糖の適切なコントロールが達成できるまでalunbrigの投与を保留し、alunbrigの投与量削減か永久的中止を検討します。 胚・胎児毒性:動物における作用機序と知見に基づけば、alunbrigは妊婦に投与した場合、胎児に害を及ぼす可能性があります。妊婦でのalunbrigの使用に関する臨床データはありません。妊婦に対しては胎児への潜在的リスクについて助言します。妊娠する可能性のある女性には、alunbrig治療期間中および最後の投与後少なくとも4カ月間は有効な非ホルモン性避妊薬を使用するよう助言します。妊娠する可能性のある女性パートナーを持つ男性には、治療期間中およびalunbrigの最後の投与後少なくとも3カ月間は有効な避妊法を用いるよう助言します。 有害反応 重篤有害反応が90 mg投与群の患者の38%、90→180 mg投与群の患者の40%で発現しています。最も多く発現した重篤有害反応は肺炎(全体で5.5%、90 mg投与群で3.7%、90→180 mg投与群で7.3%)とild/肺臓炎(全体で4.6%、90 mg投与群で1.8%、90→180 mg投与群で7.3%)でした。致死性の有害反応が患者の3.7%で発現し、その内訳は肺炎(患者2人)、突然死、呼吸困難、呼吸不全、肺塞栓症、細菌性髄膜炎、尿路性敗血症(それぞれ患者1人)でした。 90 mg投与群で最も多く発現した有害反応(25%以上)は悪心(33%)、疲労(29%)、頭痛(28%)、呼吸困難(27%)で、90→180 mg投与群では悪心(40%)、下痢(38%)、疲労(36%)、咳(34%)、頭痛(27%)でした。 薬物相互作用 cyp3a阻害剤:強力なcyp3a阻害剤ないし中等度のcyp3a阻害剤とalunbrigの同時投与は避けます。グレープフルーツおよびグレープフルーツジュースもブリガチニブの血漿濃度を上昇させる可能性があるため避けます。強力なcyp3a阻害剤ないし中等度のcyp3a阻害剤の同時投与が避けられない場合は、alunbrigの投与量を削減します。 cyp3a誘導剤:強力なcyp3a誘導剤ないし中等度のcyp3a誘導剤とalunbrigの同時投与は避けます。中等度のcyp3a誘導剤の同時投与が避けられない場合は、alunbrigの投与量を増加します。 cyp3a基質:ホルモン性避妊薬を含む高感度のcyp3a基質とalunbrigの併用は、高感度のcyp3a基質の濃度低下と効果消失をもたらす場合があります。 特定集団における使用 妊婦:alunbrigは胎児に害を与える可能性があります。妊娠する可能性がある女性には胎児への潜在的リスクについて助言します。 授乳婦:ブリガチニブの母乳への排泄または母乳摂取乳児ないし母乳産生への影響に関するデータは存在しません。母乳摂取乳児における有害反応の可能性があるため、授乳中の女性にはalunbrigによる治療期間中は母乳を与えないよう助言します。 生殖能力を持つ男女: 妊娠検査:妊娠する可能性のある女性はalunbrigの使用開始に先立ち、妊娠有無を確認します。 避妊法:妊娠する可能性のある女性には、alunbrig治療期間中および最後の投与後少なくとも4カ月間は有効な非ホルモン性避妊薬を使用するよう助言します。妊娠する可能性のある女性パートナーを持つ男性には、治療期間中およびalunbrigの最後の投与後少なくとも3カ月間は有効な避妊法を用いるよう助言します。 不妊:alunbrigは男性の生殖能力を低減させる可能性があります。 小児への使用:小児患者でのalunbrigの安全性と有効性は確立していません。 高齢患者への使用:alunbrigの臨床研究では、高齢患者における効果が若年患者の場合と異なるかどうかを判断するのに十分な人数の65歳以上の患者が対象となっていません。 肝障害・腎障害:軽度から中等度の肝障害または軽度から中等度の腎障害を持つ患者の場合、投与量の調整は推奨されていません。重度の肝障害または重度の腎障害を持つ患者の場合は、alunbrigの投与量を削減します。 alunbrigの完全な処方情報(米国向け)についてはwww.alunbrig.comをご覧ください。 アイクルシグ(ポナチニブ)錠について アイクルシグは主としてbcr-ablを標的とするキナーゼ阻害剤です。bcr-ablは慢性骨髄性白血病(cml)とフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病(ph+ all)で発現する異常なチロシンキナーゼです。アイクルシグはコンピューターと構造に基づく医薬品設計プラットフォームを使用して開発されたがん分子標的治療薬であり、特別にbcr-abl1とその変異体の活性を阻害するように設計されています。アイクルシグは、ネイティブのbcr-abl1に加え、最も抵抗性の強いt315i変異体を含め、bcr-abl1の治療抵抗性変異体を標的とします。アイクルシグは承認済みのtkiとして唯一、bcr-abl1のt315iゲートキーパー変異に対する活性を示します。同変異は承認済みの他のすべてのtkiに対する抵抗性と関連しています。アイクルシグは2016年11月にfdaより完全承認を取得しており、eu、オーストラリア、スイス、イスラエル、カナダ、日本でも承認を取得しています。 米国でアイクルシグは下記を適応症としています: 慢性期/移行期/急性転化期のcml(cp-cml、ap-cml、bp-cml)またはph+ allを患い、他のチロシンキナーゼ阻害剤(tki)療法が適応とならない成人患者の治療。 t315i陽性cml(cp、ap、bp)またはt315i陽性ph+ allの成人患者の治療。 使用の制限:アイクルシグは、初発cp-cml患者の治療を適応としておらず、同患者の治療薬として推奨されません。 アイクルシグ(ポナチニブ)の重要な安全性情報(米国向け) 警告:動脈閉塞、静脈血栓塞栓症、心不全、肝毒性 完全な枠組み警告については処方情報の全文をご覧ください。 アイクルシグ(ポナチニブ)による治療を受けている患者の35%以上で、致死的な心筋梗塞、脳卒中、脳大動脈の狭窄、重度の末梢血管疾患、緊急の血行再建術を必要とする事態を含め、動脈閉塞が発現しています。50歳未満の患者を含め、心血管リスクを持つ患者も持たない患者もこれらのイベントを経験しました。血管閉塞が発現した場合はアイクルシグを即座に中断ないし中止します。リスクとベネフィットの検討に基づき、アイクルシグ治療を再開するかどうか決定します。 静脈血栓塞栓症がアイクルシグ治療を受けた患者の6%で発現しています。血栓塞栓症の証拠につきモニタリングします。重篤な静脈血栓塞栓症が発現した患者ではアイクルシグの用量調節または中止を検討します。 死亡例を含む心不全がアイクルシグ治療を受けた患者の9%で発現しています。心機能をモニタリングします。心不全が新規発症ないし悪化した場合はアイクルシグを中断ないし中止します。 肝毒性、肝不全、死亡がアイクルシグ治療を受けている患者で発現しています。肝機能をモニタリングします。肝毒性が疑われる場合はアイクルシグを中断します。 警告および注意 動脈閉塞:致死的な心筋梗塞、脳卒中、脳の主幹動脈狭窄、重度の末梢血管疾患を含む動脈閉塞が、第1相試験および第2相試験でアイクルシグ治療を受けた患者の35%以上で発現しています。第2相試験では、アイクルシグ治療を受けた患者の33%(150/449例)が心血管(21%)、末梢血管(12%)、脳血管(9%)の動脈閉塞イベントを経験し、一部の患者は複数種類のイベントを経験しました。致死的イベントと生命を脅かすイベントは治療開始から2週間以内に1日15 mgの低用量で発現しています。アイクルシグは再発性または多部位の血管閉塞をもたらす場合もあります。患者はこれまで血行再建術が必要でした。心血管、脳血管、末梢血管の動脈閉塞イベントが発現するまでの期間の中央値はそれぞれ193日、526日、478日でした。心血管リスク因子を持つ患者も持たない患者も、約50歳以下でも、これらのイベントを経験しています。これらのイベントで最も多く観察されたリスク因子は、高血圧、高脂血症、心疾患の病歴でした。動脈閉塞イベントは年齢が高いほど、虚血、高血圧、糖尿病、高脂血症の病歴を持つ患者ほど、多く発現しました。動脈閉塞イベントの発現が疑われる患者ではアイクルシグの投与を中断または中止します。 静脈血栓塞栓症:静脈血栓塞栓症イベントがアイクルシグ治療を受けた患者の6%(25/449例)で発現し、発現率は5%(13/270例、cp-cml)、4%(3/85例、ap-cml)、10%(6/62例、bp-cml)、9%(3/32例、ph+ all)でした。イベントには深部静脈血栓症、肺塞栓症、表在性血栓性静脈炎、視力喪失を伴う網膜静脈血栓症が含まれます。重篤な静脈血栓塞栓症が発現した患者では、アイクルシグの用量調節または投与中止を検討します。 心不全:致死的ないし重篤な心不全または左心室機能不全が、アイクルシグ治療を受けた患者の6%(29/449例)で発現しています。患者の9%(39/449例)が心不全または左心室機能不全(全グレード)を経験しています。最も多く報告された心不全イベントは、うっ血性心不全および駆出率低下でした(それぞれ患者の3%となる14人)。心不全と一致する兆候や症状につき患者をモニタリングし、臨床上の必要に応じて、アイクルシグの投与中断を含む処置を施します。重篤な心不全が発現した場合は投与中止を検討します。 肝毒性:アイクルシグは、肝不全および死亡を含む肝毒性をもたらす場合があります。死亡につながる劇症肝不全が1人の患者で、アイクルシグの投与開始から1週間以内に発現しています。その他にも急性肝不全による死亡例が2例発生しています。死亡例はbp-cmlまたはph+ allの患者で発生しています。重度の肝毒性はあらゆる患者コホートで発現し、11%(50/449例)がグレード3~4の肝毒性を経験しています。肝毒性で最も多かった種類はastまたはaltの上昇(全グレードが54%、グレード3~4が8%、フォローアップの最終日までに回復しなかった症例が5%)、ビリルビン上昇、アルカリフォスファターゼ上昇でした。肝毒性イベントは患者の29%で観察されています。肝毒性イベントが発現するまでの期間の中央値は3カ月でした。肝機能検査値をベースライン時に、その後は少なくとも月1回、または臨床上の必要に応じて、モニタリングします。臨床上の必要に応じて、アイクルシグの投与を中断、減量、中止します。 高血圧症:治療下における収縮期/拡張期血圧の上昇が、アイクルシグ治療を受けた患者の68%(306/449例)で発現しています。53人(12%)の患者が治療下で高血圧性クリーゼを含む症候性高血圧症を重篤有害反応として経験しています。患者は錯乱、頭痛、胸痛、息切れを伴う高血圧症の場合、緊急の臨床的介入を必要とする場合があります。ベースラインにおける収縮期血圧が140 mm hg未満でベースラインにおける拡張期血圧が90 mm hg未満の患者では、80%(229/285例)が治療下で高血圧症を経験し、44%(124/285例)がステージ1の高血圧症を発現、37%がステージ2の高血圧症を発現しました。ベースラインでステージ1の高血圧症を有していた患者132人では、67%(88/132例)がステージ2の高血圧症を発現しました。アイクルシグの投与期間中は血圧上昇につきモニタリングと管理を行い、高血圧症を治療して血圧を正常化します。薬物療法によって高血圧症を管理できない場合はアイクルシグの投与を中断、減量、中止します。高血圧の著しい悪化、動揺性または治療抵抗性の高血圧症が認められる場合、治療を中断し、腎動脈狭窄症の評価を検討します。 膵炎:膵炎が、アイクルシグ治療を受けた患者の7%(31/449例、6%が重篤またはグレード3/4)で発現しています。治療下で発現したリパーゼ上昇の発現率は42%でした(16%がグレード3以上)。膵炎が原因で患者の6%(26/449例)にて治療の中止または中断に至りました。膵炎発現までの期間の中央値は14日でした。膵炎を発現した31例中23例が投与の中断または減量から2週間以内に回復しています。血清リパーゼ値を、最初の2カ月間は2週間ごと、その後は月1回、または臨床上の必要に応じてチェックします。膵炎またはアルコール乱用の病歴を持つ患者では、これ以外にも血清リパーゼのモニタリングを検討します。投与の中断または減量が必要になることがあります。リパーゼ上昇が腹部症状を伴う場合、アイクルシグの投与を中断して、膵炎につき患者の評価を行います。患者の症状が完全に回復し、リパーゼ値が1.5 x uln未満になるまでは、アイクルシグの投与再開を検討してはなりません。 初発慢性期cmlにおける毒性増大:初発慢性期(cp)cml患者に対するファーストライン治療としての前向きランダム化臨床試験で、アイクルシグ45 mgの1日1回単独投与はイマチニブ400 mgの1日1回単独投与と比較して重篤有害反応のリスクが2倍に増大しました。治療期間における曝露期間の中央値は6カ月未満でした。試験は安全を理由に2013年10月に中止されました。動脈および静脈の血栓症および閉塞は、イマチニブ群と比較してアイクルシグ群で少なくとも2倍の頻度で発現しました。イマチニブ治療を受けた患者と比較して、アイクルシグ治療を受けた患者は、骨髄抑制、膵炎、肝毒性、心不全、高血圧症、皮膚/皮下組織障害の高い発現率を示しました。アイクルシグは、初発cp-cml患者の治療を適応としておらず、推奨もされません。 神経障害:末梢神経障害と脳神経障害がアイクルシグ治療を受けた患者で発現しています。全体として、アイクルシグ治療を受けた患者の20%(90/449例)が末梢神経障害(全グレード)を発現しました(グレード3/4は2%)。最も多く報告された末梢神経障害は、錯感覚(5%、23/449例)、末梢神経障害(4%、19/449例)、感覚鈍麻(3%、15/449例)、味覚障害(2%、10/449例)、筋脱力(2%、10/449例)、知覚過敏(1%、5/449例)でした。脳神経障害がアイクルシグ治療を受けた患者の2%(10/449例)で発現しました(グレード3/4は1%未満、3/449例)。神経障害を発現した患者のうち、26%(23/90例)は治療開始から1カ月以内に神経症を発現しました。感覚鈍麻、知覚過敏、錯感覚、不快感、灼熱感、神経障害性疼痛、脱力などの神経障害の症状につき、患者をモニタリングします。神経障害が疑われる場合はアイクルシグの投与中断を検討し、評価します。 眼毒性:失明または霧視に至った重篤な眼毒性が、アイクルシグ治療を受けた患者で発現しています。黄斑浮腫、網膜静脈閉塞症、網膜出血を含む網膜毒性が、アイクルシグ治療を受けた患者の2%で発現しています。結膜刺激、角膜びらんまたは角膜剥離、眼乾
TAK Ratings Summary
TAK Quant Ranking